ポニテと洗濯

航海日誌

北京留学9.2

9月2日

 

 午前で色々しようと思っていたのに、結局したのは先生とインターン先にメールを打つことだけ。それも人に付き合ってもらって。

 教室棟に向かって、クラス分けを確認し、新入生ミーティングに参加した。交換留学生のための説明会だ。英語でジョークを交えて説明されていくが、ジョークがわかるのは参加者の半数といったところ。英語母語の集団が当然100%理解してドッと笑うのを横目に、英語も中国語も中途半端な自分をながめた。どうにか日本人のツテを得て、それから耳のチョト遠い中国人の家に向かう。ヨーヨーチーではなくてヨーヨージョーに乗って、テンフォンリーの稲香村に買い出しに向かった。お気に入りのビスケットを買って、店を出たところで、耳のとてつもなく遠い中国人とばったり出くわす。追加のおやつを買おうとしたら支払いを強引に横取りされて、有難く買ってもらった。地下でアイスクリームを買い、スイカを買い、バス停で大声の中国人と耳のチョト遠い中国人に電話して、帰る。「あんたそのアイス溶けるよ」突然バスの中で知らない中国人が話しかけてきた。そのあとにも何かつづけたが、聞き取れなくてそう言うと、「日本からの留学生は最近減ってるのにね、よく来たね」と真顔で褒められた。「でもアイスは溶けるよ」

 アイスが溶けるのが心配なご婦人とさようならして、帰るなり冷凍庫につっこんだ。耳のとてつもなく遠い中国人が西瓜を切ってくれて、それを食べると夕食。初めてまともなカニというのをいただいてしまった。それと名前の分からない巻貝。美味しかった。途中で早口の中国人が合流してきて、私が棗のヨーグルトを飲んでいるところで大声の中国人とテレビ電話をつないだ。「見せないで」私の飲んでいるヨーグルトを見て、大声の中国人が言った。私も大声の中国人もこの棗のヨーグルトが大好きだ。日本にはないので、大声の中国人はどうあがいても飲めない。だから見せないでというのだ。私はニチャァと笑って画面の外に出た。

 7時を過ぎたところで宿舎に戻った。夜、大都会北京の薄明るい西の空で、それは見事な三日月が浮いていた。バスの窓から、ビルの屋上を散歩する月を見ていた。伊達政宗の前立てみたいだった。